1. HOME
  2. >
  3. お知らせ
お知らせ
季節のたより
春です。 美術館を一歩出ると   満開の桜。 このままふらふらお散歩に出かけてしまいそう・・・。     桜並木です。 河原でお弁当を食べたらさぞおいしかろうに・・・     近影です。 ここで日がな一日ぼーっとできたら・・・   やはり桜は特別。良い。   ・・・と、ひと時の自由を味わい、写真を撮って、のたのた労働に戻ってまいりました。   お花見は、今週末から来週末がベストでしょうか。 お散歩ついでに、ぜひ…
文化講座
2013年5月11日(土)に 第37回夢二郷土美術館文化講座「夢二の言葉と作品」を 開催いたします。   .クリックで大きくなります。 . 本館特別展示室にて11:00~です。 お気軽にご参加ください。 . ▼▼お申込み・お問合せ先▼▼ 夢二郷土美術館 本館 TEL:086-271-1000  【Eメール】はこちらから …
その他
. 夢二郷土美術館本館 特別展示室にて ワークショップ「古裂でつくるオリジナルフレーム」を開催致します。   クリックで大きくなります。 . 額装師の鈴木昇氏にお越しいただき、 古裂(古い着物の生地)を使って、額縁の内側のマットの部分を作ってみます。 . どなたでも簡単に作れます。お気軽にご参加ください^^ . ● ● ● 2013年5月19日(日) ● ● ● ▲1回目 10時~12時 、▲2回目 14時~16時 講師:鈴木昇氏(ギャラリーヌーベル代表) 定員:各20名(お申込み受付順) …
教育普及活動
ただいまの企画展「松田基コレクション」では、 こども学芸員の解説パネルを設置しています。 大人とはまた違うこどもの視点から 作品をお楽しみいただけると思います。 . そんなこども学芸員の皆さまに 企画展最終日の3月24日(日)11:00~、14:00~ ギャラリートークをしていただきます! . 先日、本番にそなえての練習をしました。 . . こどもたちの解説をぜひ聴きにきてください♩ …
季節のたより
. 2013年4月14日(日)から5月12日(日)まで ひなまつりにひきつづき、春の催し「端午の節句」を開催致します。 .   . 庭の前に鯉のぼりをたて、室内に武者人形や5月人形を飾ります。 . 4月14日の11:00から前庭にて鯉のぼりの掲揚を行います。 お越しいただいたお子様にはおかしをご用意しています◎ . 関連イベントとして、5月6日(月・祝)13:30~ 二組の劇団による人形劇の上演がございます。 劇団名:星の子きらり(小中学生が演じるグループ)代表:西浦千万太氏      糸あや…
季節のたより
どんよりお天気ですが… 梅は、     満開です。 ちょっと失礼して、   枝のアーチの下に入ってみました。 梅のおうちに住んでいるこびとの気分。   梅の香りを胸いっぱい、深呼吸 ♪ の、瞬間     !!!突風が。   散りまくる梅・・・。 ひらひらではなくぶーぶー吹っ飛んでいく花たち・・・ なんてこと・・・     ですが、   風がおさまりふと見ると、 池には花筏が。 これはこ…
ミュージアムショップ
いよいよ3月。 まだまだ冬の空気ですが、そこここに春の訪れが・・・ お出かけするのも楽しい季節、お供に持っていきたいおいしい商品ができました。     夢二飴 -夢二郷土美術館×榮太樓總本鋪-  です。 東京日本橋の和菓子の老舗、榮太樓總本鋪と共同製作したオリジナル飴です。 パッケージに夢二の代表作である美人画を使い、     飴は榮太樓總本鋪の代表商品、「榮太樓飴」が8粒入っています。 この商品には美術館らしいちょっとした仕…
季節のたより
ついに・・・     梅が咲きました。     まだ、5分咲き位ですがこの迫力。 今日は先週とそんなに気温は変わりませんが、景色は一変、一気に春になりました。 無事咲いて一安心。 年によってはあまり花が付かないこともあるのです。   今年はこんなに・・・ 満開になるのはもう4〜5日後でしょうか。 梅の香りをお伝えできなくて本当に残念・・・。       …
その他
. 2013年3月8日(金)、9日(土)に、コンベックス岡山で開催される 両備グループフェア21013「お仕事たんけん隊」に夢二郷土美術館も出店します。 . お店には夢二の版画のミニギャラリーや、グッズや福袋の販売、 大人気のゆめじ和紙てーぷを使って無料でしおりを作れるスペースもあります。 . クリックすると大きくなります。 . ぜひ皆さまご参加ください^^ 詳しくはこちら  http://www.ryobi.gr.jp/fair2013/ …
ミュージアムショップ
季節のたより
もうすぐひな祭りです。 身近なものでちょっとひと工夫。 染布でお雛様を作ってみました。 . . 椿柄のお内裏様と桜草柄のお雛様。 布を折りたたむだけでできる、アイディアお雛様です。 簡単なのになんだかすてき。 先日のイベント、テーブルコーディネート教室で教えていただきました。 通常、お弁当包みや敷物として出番の多い染布の新しい使い方です。 . 作り方 ①染布を2枚、それぞれ横半分に折ります。 ②折った染布を少しずらして重ねます。 ③中心に何か芯になるようなもの(紙…