1. HOME
  2. >
  3. お知らせ
お知らせ
教育普及活動
10月15日(土)、「こども夢二新聞」の審査会を行いました。   夢二郷土美術館の小嶋光信館長、 山陽新聞読者局の赤井康浩さん、(※7月の「新聞作り教室」の講師を務めてくださいました) そして美術館職員らにより厳正な審査を行いました。   全作品に賞をお贈りしたくなるほどに素晴らしい力作ぞろいで審査は難航しましたが、 次の11名の皆様を入賞者に決定いたしました。   【小学生の部】 館長賞 小椋 將史 さん(伊島小学校5年) 優秀賞 釋水 遥夏 さん(藤野小学校4…
季節のたより
夢二生家にて、秋の催し「重陽の節句」を開催いたします。 ※画像をクリックすると拡大表示されます。 ☆開催期間:平成23年10月19日~11月中旬 ☆会場:夢二生家 (お問い合わせはtel:0869-22-0622まで) 「重陽」は、五節句の一つで、菊に長寿を願う別名“菊の節句”とも呼ばれており、 夢二は日本の伝統行事を大切にしていました。 例年のように地元の方々が丹精込めて育ててくださった大輪や、ドーム菊などの 美しい花々が生家を華やかに彩り、みなさまをお迎えします。 夢二のふるさとの秋を、菊…
ミュージアムショップ
使いやすくて人気の卓上カレンダーです。 2012年は、夢二の描いた水彩画作品を季節に合わせて楽しめます。 カレンダー部分は予定を書き込めます。 また・・・ 中央のミシン目で切りとると絵の部分は絵はがきとして使えます。 サイズ : たて約18.5cm、よこ約21cm 価格 : 630円(税込) 夢二郷土美術館本館、生家、オンラインショップで販売中です。 …
ミュージアムショップ
  人気商品夢二染布「椿」に新色ができました。 明るいクリーム色の地に椿の赤がとても鮮やか。 やわらかでやさしい雰囲気です。 お弁当を包んでピクニックに出かけたり・・・ 色々な場面で活躍しそうですね☆ 価格 630円 夢二郷土美術館本館・生家で販売中です。 …
art café 夢二
café松香より 秋のおすすめのフレーバーティーのご紹介です。 エメラルドグリーンの果物の王様 “マスカット” の爽やかな香りが この秋を楽しくさせてくれます。 マスカットティー&ガルバルジィ ¥400 …
季節のたより
  夢二郷土美術館分館・夢二生家では、 今年もラムネとニッキ水を販売しております。 各 150円(税込) 昔ながらの懐かしい味。 夢二生家で日本の夏を感じてみませんか? …
ミュージアムショップ
2012年夢二カレンダーができました。 絵を大きくレイアウトし、ポスター感覚でお楽しみいただける毎年人気の定番カレンダーです。 夢二郷土美術館本館、生家で予約受付中です。 サイズ    たて約61センチ よこ約42センチ 価格     1600円(消費税、送料込み) ※宅急便でのお届けになります。 予約締切  9月30日 お問い合わせ  夢二郷土美術館 TEL: 086-271-1000 …
教育普及活動
晴天に恵まれた7月23日(土)に、 「こども夢二新聞」新聞作り教室とこども記者バスツアーを開催しました。   「こども夢二新聞」は、竹久夢二や夢二郷土美術館についての新聞の記事を作って 応募していただこうという企画です。 新聞作り教室とバスツアーは、この新聞作りの参考としていただくためのイベントで、 山陽新聞社の方にご協力をいただき、 当日は岡山市・倉敷市・瀬戸内市から計14組32名の皆様がご参加くださいました。   「こども夢二新聞」は小・中学生の皆様からのご応募を受付中で…
art café 夢二
カフェ松香では、アイスメニューをいろいろご用意させていただきました。 アイスアールグレイティー アイスコーヒー オレンジジュース ウーロン茶 ひるぜん山ぶどうソーダ などなど、 中でもおすすめは「ひるぜん山ぶどうソーダ」です。 蒜山の天然葡萄を使った甘さ控えめで、ぶどうの8倍ポリフェノールの含まれた体にやさしい炭酸飲料です。 すべて夢二郷土美術館オリジナルのレーズンをビスケットでサンドした焼き菓子  「ガルバルジィ」 とセットで¥400 です。 暑い夏に爽やかなお飲み物はいかがでしょうか。 …
art café 夢二
和歌山電鐡貴志駅の「たまカフェ」でしか食べられない和歌山のフルーツをたっぷり使った 無添加のジェラードを限定発売中です。 今しか召し上がれない美味しいジェラードを ぜひ! 「貴志川いちご」  「もも」 ¥350 ※ご好評につき完売いたしました。ありがとうございました。 …