お知らせ
本館
生家記念館・少年山荘
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を防止するため、当館では公益財団法人日本博物館協会が示すガイドラインに沿って、主に次のような取り組みを行っております。。
・美術館館内の空調に外気を取り入れた空調、もしくは換気を行っております。
・随時ドアノブ等接触の多い所を消毒しております。
・館内各所に手指消毒薬を設置しております。
・職員は検温して発熱のないことを確認してから出勤しております。
・職員はマスクを着用させていただいております。
・受付、レジには飛沫防止パテーションを設置して…
本館
夢二生誕日記念コンサート“夢二 ハープのしらべ”
夢二郷土美術館 本館(岡山市中区浜2丁目1-32)にて、竹久夢二141回目の生誕日を記念し、ハープ奏者で夢二のCDも制作している中野智香子さんを東京からお招きして「夢二生誕日記念コンサート“夢二 ハープのしらべ”」を開催いたします。
閉館後の貸し切りで学芸員による特別作品解説や音楽でこの日限りの特別な時間をお楽しみいただけます。
お庭番の黑の助も出勤して皆様をお迎えする予定です。皆様お誘いあわせの上、竹久夢二の世界をご堪能い…
本館
生家記念館・少年山荘
夢二郷土美術館は本館、夢二生家記念館・少年山荘ともに
お盆の期間を含む8月5日(火)~17日(日)は休まず開館いたします。
皆様のご来館をお待ちしております。
本館
教育普及活動
「夢二アンバサダー」となったベテランこども学芸員さんが夢二郷土美術館の作品やおすすめスポットをご案内します。
ご参加いただける中学生までの方は無料でご入館いただけます!
一緒に美術館を楽しく見学してみませんか?
「夢二アンバサダー」とめぐるワクワク★夢二郷土美術館
日程:…
その他
現在当館のHPのカレンダーがご覧いただけない状況となっており大変ご迷惑をおかけしております。
7/23日(水)以降のスケジュールをご案内申し上げます。
…
本館
企画展
企画展「YUMEJI and UKIYOE」の担当学芸員によるギャラリートークを開催いたします。
7/21(月)11:00~11:20
8/23(土)14:00~14:20
ご入館料のみでご参加いただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
本館
文化講座
企画展「YUMEJI and UKIYOE」の開催にあわせて
閉館後の展示空間で文化講座を開催いたします。
◆第60回文化講座:浮世絵、そして夢二の浮世絵コレクション
日程:2025年8月2日(土)18:00~19:30(開場17:30)
貸し切り鑑賞 17:30~18:00
講演 18:00~19:30
講師:浅野秀剛氏(大和文華館館長)
定員:80名(要予約)
共催:竹久夢二学会(事務局:夢二郷土美術館)
…
こども夢二新聞
教育普及活動
第15回目となる「こども夢二新聞」を募集します。
岡山県出身で、大正時代を代表する詩人画家、デザイナーなどとしても活躍した「竹久夢二」や「夢二郷土美術館」をテーマとした新聞を作ってみませんか?
1、応募してくださった全員に参加賞をプレゼント!!
2、優秀な作品は表彰式(10/11)で賞状と景品をお渡しして美術館で展示します!
3、そして、来年の夢二郷土美術館「こども学芸員」に参加できます!※
※2026年度に小学校4年生~中学生の方が対象
▶こど…
本館
夢二郷土美術館 本館は2025年6月20日(金)より6月23日(月)まで、展示替えのため臨時休館いたします。何卒ご了承ください。
夢二生家記念館・少年山荘は開館しております。
本館は6月24日(火)より企画展「YUMEJI and UKIYOE」を開催いたします。
https://yumeji-art-museum.com/honkan/yumeji-and-ukiyoe/
本館企画展
本館
企画展
夢二郷土美術館 本館企画展「YUMEJI and UKIYOE」
会期:2025年6月24日(火)~9月7日(日)
竹久夢二(1884-1934)は独学で絵画、詩、デザインなどマルチな才能を発揮した大正ロマンを代表するアーティストですが、「大正の歌麿」とも称されています。このたび夢二のスクラップブックがご遺族の方から寄贈を受け当館の所蔵となりました。独学だった夢二を知るカギとなるスクラップブックにも掲載されている西洋の絵画やデザイン、日本の絵画などと共に浮世絵がありました。このたびの…