お知らせ
本館
★マツオヒロミ×岩田ちえ子トークイベント
「大正浪漫の装いの魅力 ー竹久夢二とマツオヒロミのミューズー」
夢二生家記念館・少年山荘で11月22日(土)~24日(月・祝)に開催するイベント「アンティークきもので夢二のミューズ体験」にあわせて、特別トークイベントを開催!
イラストレーターのマツオヒロミ氏とスタイリストの岩田ちえ子氏が「浮世絵の美人」「夢二式美人」「マツオヒロミのミューズ」と移りゆく美人の流れなどについてトークします。
トークイベント終了後にはマツオヒロミ氏のサイン会も開催。当日(11/21)ミュージアムショップ「art café夢二」にて商品を2,000円以上ご購入でトークイベントご参加の先着30名様にサイン会の整理券を配布いたします。
9:00~17:30にミュージアムショップ「art café夢二」にて商品ご購入の際、「サイン会参加希望」とお声がけください。
岡山県在住の人気イラストレーター。書籍の装画などを手掛け、複数の美術館での企画展も開催。アーティスト・藤井風のグッズイラストでも話題を集める。
2022年に夢二郷土美術館 本館にて企画展「竹久夢二×マツオヒロミ ♥トキメキの大正浪漫♥」、夢二生家記念館・少年山荘にて企画展「竹久夢二×マツオヒロミ 時間旅行」を開催。竹久夢二の作品をモチーフに描いた《FANTAJIA》《青の思い出》を同展のために描きおろした。
岩田ちえ子氏
1980年初頭からフリーランスのスタイリストとして、雑誌、広告、TV等の仕事を手掛け、同時に写真家荒木経惟作品モデルのスタイリングを担当する。
近年では、ハイテンションスタイルを主催し、ロマン写真館を経て、東京都美術館などでの作品展示や様々なイベントを企画し活動している。著書に『アンテーク着物万華鏡』『長襦袢の魅力』(いずれも河出書房新社)がある。夢二郷土美術館では「ロマン写真館」のイベントをはじめ、2022年「マツオヒロミの描いたきものを着る」「あなたも夢二式美人に♥」、2023年「アンティークきものスタイリストがあなたを夢二式美人に変身♡」など、アンティークきものの着付けを体験するイベントを定期的に開催。
【関連イベント】
★11月22日(土)~24日(月・祝)夢二生家記念館・少年山荘イベント
「アンティークきもので夢二のミューズ体験」
「夢二のミューズ」をテーマにスタイリストの岩田ちえ子氏が、あなたをモデルに大正ロマン風にコーディネート。夢二風のアンティークきものの着付けを体験いただけます。
詳細はこちら↓
日時:11月21日(金)17:30~19:00 (17:30~17:45学芸員によるギャラリートーク、18:00~19:00トークイベント ※19:30に閉館いたします) ※トークイベントご参加の方は当日何度でも再入館が可能です。ご購入いただいた入館チケットを受付にてご提示ください。 会場:夢二郷土美術館 本館 展示室(岡山県岡山市中区浜2丁目1-32) 定員:60名(先着順) 参加費:2,000円(税込、入館料込。オリジナル夢二絵はがきのお土産付き) 【お申込み先】 夢二郷土美術館 本館 TEL:086-271-1000 E-mail:yumeji@gaea.ocn.ne.jpマツオヒロミ氏
岡山県在住の人気イラストレーター。書籍の装画などを手掛け、複数の美術館での企画展も開催。アーティスト・藤井風のグッズイラストでも話題を集める。
2022年に夢二郷土美術館 本館にて企画展「竹久夢二×マツオヒロミ ♥トキメキの大正浪漫♥」、夢二生家記念館・少年山荘にて企画展「竹久夢二×マツオヒロミ 時間旅行」を開催。竹久夢二の作品をモチーフに描いた《FANTAJIA》《青の思い出》を同展のために描きおろした。
岩田ちえ子氏
1980年初頭からフリーランスのスタイリストとして、雑誌、広告、TV等の仕事を手掛け、同時に写真家荒木経惟作品モデルのスタイリングを担当する。
近年では、ハイテンションスタイルを主催し、ロマン写真館を経て、東京都美術館などでの作品展示や様々なイベントを企画し活動している。著書に『アンテーク着物万華鏡』『長襦袢の魅力』(いずれも河出書房新社)がある。夢二郷土美術館では「ロマン写真館」のイベントをはじめ、2022年「マツオヒロミの描いたきものを着る」「あなたも夢二式美人に♥」、2023年「アンティークきものスタイリストがあなたを夢二式美人に変身♡」など、アンティークきものの着付けを体験するイベントを定期的に開催。
【関連イベント】
★11月22日(土)~24日(月・祝)夢二生家記念館・少年山荘イベント
「アンティークきもので夢二のミューズ体験」
「夢二のミューズ」をテーマにスタイリストの岩田ちえ子氏が、あなたをモデルに大正ロマン風にコーディネート。夢二風のアンティークきものの着付けを体験いただけます。
詳細はこちら↓
【参加者募集】アンティークきもので夢二のミューズ体験