- HOME >
- お知らせ
お知らせ
教育普及活動
11月20日から11月22日の3日間、竜操中学校から職場体験に来させていただきました。
3日間のまとめとして、2人でブログに挑戦したのでぜひ読んでください。
.
まず始めに、竹久夢二の紹介をします。
夢二こと竹久茂次郎は、明治17年に岡山県東南部の邑久郡本庄村で生まれました。
その後16歳まで自然豊かなここ岡山で育ちました。
夢二は画家として、詩人として、デザイナーとして、様々な作品をのこしました。
そして、その作品や資料を展示してるのが夢二郷土美術館です。
中には、約100点の…
メディア情報
.
竹久夢二の愛した焼菓子「ガルバルジィ」が
NHKのEテレ「グレーテルのかまど」 の番組で取り上げられます。
放送予定日時
NHK Eテレ「グレーテルのかまど」
11月22日(金)21:30~21:55
11月28日(木)0:25~0:50(再放送)
.
竹久夢二は焼菓子ガルバルジィと紅茶で友人をもてなしたそうです。
当館ではその「ガルバルジィ」を竹久夢二生誕120年(2004年)に当時のレシピをもとに再現して、
夢二郷土美術館オリジナル菓子として販売しています。
…
art café 夢二
‣
Café松香よりクリスマスシーズン限定フレーバーティーのご紹介です。
クリスマスの定番イチゴのショートケーキをイメージして紅茶に香りづけ。
ストロベリーとバニラの甘い香りに包まれて温まって下さいませ。
季節のフレーバーティー「キャロル」&ガルバルジィ ¥400
…
ミュージアムショップ
今年も気づけばあと2ヶ月ほど。
「いちご」、「童話」、「つる草」・・・たくさんの新作てーぷが仲間入りしたした2013年。
いよいよ、今年のとり :oops: をかざるあのてーぷが登場です。
ゆめじ和紙てーぷ 「とり、いろいろ」 です。
夢二の著作本 「夢二絵手本」 に描かれたいろいろな鳥たち。
カモや鷹や文鳥など身近にいる鳥からペンギン…
季節のたより
夢二生家では秋の催し「重陽」を開催しています。
.
秋にちなんだ作品に展示替えも行っています。
.
庭では地元の方が丹精こめて育てられた菊の花が
色鮮やかに飾られています。
.
.
.
また、
11月2日(土)13:30~14:30に
大正琴の演奏会を開催いたします。
曲目は宵待草や、赤とんぼ、里の秋などです。
ステキな演奏に合わせて皆様ご一緒に歌いましょう♪
参加費は無料です。(要入館料)
.
ぜひ夢二の生家までお越しくださいませ。
…
ミュージアムショップ
一雨ごとに涼しくなり、虫の音が秋の訪れを感じさせます。
おいしいものがたくさんでてくるこの季節。
くだものどころ岡山にぴったりのてーぷができました。
ゆめじ和紙てーぷの新柄、「おはなとくだもの」です。
ぶどうや洋なし、たんぽぽ、スズラン・・・くだものとお花がお行儀よく並んだてーぷ。
淡いみどりとオレンジ色のモダンな配色がより夢二の図案を引き立てています。
 …
季節のたより
.
.
10月下旬~11月中旬にかけて、
夢二生家にて、秋の催し「重陽」をご紹介いたします。
.
今年も地元の方々のご協力により、
色鮮やかな菊花が生家を彩ります。
.
この時期にしか感じられない夢二の生家をお楽しみください。
.
また11月2日(土)13:30~14:30に
大正琴の演奏会を開催いたします。
曲目は宵待草や、赤とんぼ、里の秋などです。
ステキな演奏に合わせて皆様ご一緒に歌いましょう♪
参加費は無料です。(要入館料)
.
…
art café 夢二
紅茶を味わいながらマスカットの香りに包まれて、
幸せなひと時をお楽しみ下さいませ。
ガルバルジィとの相性もばっちりです。
季節のフレーバーティー「マスカット」&ガルバルジィ ¥400
…
ミュージアムショップ
※完売いたしました。
来年、2014年の壁掛けカレンダーと卓上カレンダーができました。
こちらは壁掛けカレンダー。
2カ月ごとに夢二の作品が大きくレイアウトされた定番カレンダーです。
今年の図柄は、
左上段から・・・
1・2月 「逢状」
3・4月 「凝視」
5・6月 「一力」
7・8月 婦人グラフ「山・山・山」
9・10月 「秋のいこい」
11・12月 「歌劇『マダムバタ…
教育普及活動
7月28日(日)に新聞作り教室と、バスツアーを開催しました。
.
午前は山陽新聞社の日下さんと齋藤さんにお越しいただき、
新聞の作り方を教えていただきました。
.
ぱっと目をひくような見出しの書き方や写真の貼り方などを説明していただき、
毎日読んでいる新聞がこうして作られているんだなあと、こどもたちも真剣に聞いていました。
夢二新聞作りに生かせそうなコツをたくさん吸収できました。
.
午後からはバスに乗って、牛窓神社と夢二生家・少年山荘に向かいました。
.
.
まずは牛窓神社に到着です。
.…